Latest Posts

Latest Posts

Stardew Valley-modメモ2

使用mod-2023年3月現在 Stardew Valley という牧場農場系ゲームを遊んでいます。 バニラだったりmodだったりで、何周もしているので今はゆるゆると。 動作が軽いので、ゲーミングではない自分のノートパソコンでも遊べる。 PCだとSteamで定期的にセールしてい...

2023-03-02

結局ナヒーダひいたらしい-原神

前回の記事で雷電将軍まで石を貯めようかなと書いたものの、草キャラを増やしたくてピックアップ終了ギリギリで引きました。また頑張って貯めなきゃ。 法器は遠距離で元素つけられていいな。 特にスキル長押しのリンクがすごく便利で、ナヒーダで攻撃しなくても草が残り続けてくれるのが強い。 探索...

2022-12-09

すり抜け七七ちゃん-原神

かわいい太郎丸。 原神、ライティングいいですね。 時間で変わる空の色。照明のオレンジの光。室内ダンジョンで梯子を上った先を見上げれば、外から受けた白い光を放つ障子窓。とても綺麗でした。 シムズやマインクラフトでライティングModを試すのが好きなので、デフォルトでこんなに光を感じら...

2022-11-07

コツコツ石を集める原神生活

ゲームパスのゲームは一休憩して、のんびり原神世界を探索しています。 インストールしてチュートリアルまでは結構前に終わらせていたのですが、その時は毎日プレイできるかわからなくて、しばらくそのまま放置。 ふいに遊びたくなって、PC&iPadで体制を整えて始めました。 PCでは箱コ...

2022-10-14

Stardew Valley 使用modメモ

以前書いた記事(2021/3/12)が古くなり、リンク切れも増えていたので確認しつつ。 入れ替え後の自分のmod環境を再度まとめていきます。 牧場系のゲームはしっかりやると忙しいので、いつも少ないタスクで働いて生きてます。 生活が困らない程度の農作物をこじんまりと育て、少数の家畜...

2022-08-10

7月に遊んだタイトルを

Lake グラフィックがきれいで、スクリーンショットが撮りたくなるゲーム。 大きな湖のある町を、人々と交流しながら手紙や荷物をトラックで配達するゲーム。 他のタイトルと並行していたので、のんびりクリアできるゲームとして選びました。ゲームパスはこういった選び方が手軽にできるのが有り...

2022-08-04

しばらくぶりに

PC部屋の環境が整ってきたのでブログ復活。 Mod紹介などの記事を少しだけ置いていたのですが、情報が古くなってリンク切れも増えていたので、公開を終了しました。   → Stardew Valleyのmod記事 投稿しました! 山暮らしは変わらず。コロナの拡大によりさらにこもり気味...

2022-07-26