すり抜け七七ちゃん-原神
かわいい太郎丸。 原神、ライティングいいですね。 時間で変わる空の色。照明のオレンジの光。室内ダンジョンで梯子を上った先を見上げれば、外から受けた白い光を放つ障子窓。とても綺麗でした。 シムズやマインクラフトでライティングModを試すのが好きなので、デフォルトでこんなに光を感じら...
かわいい太郎丸。 原神、ライティングいいですね。 時間で変わる空の色。照明のオレンジの光。室内ダンジョンで梯子を上った先を見上げれば、外から受けた白い光を放つ障子窓。とても綺麗でした。 シムズやマインクラフトでライティングModを試すのが好きなので、デフォルトでこんなに光を感じら...
ゲームパスのゲームは一休憩して、のんびり原神世界を探索しています。 インストールしてチュートリアルまでは結構前に終わらせていたのですが、その時は毎日プレイできるかわからなくて、しばらくそのまま放置。 ふいに遊びたくなって、PC&iPadで体制を整えて始めました。 PCでは箱コ...
以前書いた記事(2021/3/12)が古くなり、リンク切れも増えていたので確認しつつ。 入れ替え後の自分のmod環境を再度まとめていきます。 牧場系のゲームはしっかりやると忙しいので、いつも少ないタスクで働いて生きてます。 生活が困らない程度の農作物をこじんまりと育て、少数の家畜...
Lake グラフィックがきれいで、スクリーンショットが撮りたくなるゲーム。 大きな湖のある町を、人々と交流しながら手紙や荷物をトラックで配達するゲーム。 他のタイトルと並行していたので、のんびりクリアできるゲームとして選びました。ゲームパスはこういった選び方が手軽にできるのが有り...
シムズでは、何となく操作しながら風景やシムの動きを眺めて癒されたい。 だから景観を重視していて、そういう面ではSims3が最適でした。ライティングModもいろいろなものを試して綺麗な光と影を見られたし、何よりオープンワールドでどこへでも歩いて行けたので。ただその分PCへの負担が大...
RPGやアクションはミィのプレイを見ているほうが多いけれど、シミュレーションやアドベンチャーは自分でプレイしたい。 グラフィックが凝っていたり、景観が綺麗ならなおさら。 そんな私が好きなゲームがシムズです。 PC版のシムズ3とシムズ4を持っていて、3をメインにプレイしています。4...